最近行ったカレー屋さん
カレー食堂 ぽか羅
今日はカレーの勉強です。
「カレー食堂〇〇」
の店名にしようかどうか悩んでいるところです。
食堂は入れたいんです。
あとは何を売っているのかわかること。
何故カレーなのかは、子供が好きな料理だから。
昼はカレー専門店。
夜はカレーも食べられる食堂。
月に2回から4回、子供食堂。
地域に必要とされる食堂。
もっとコンセプトを考えなければ。
今日はこちらで勉強です。
川越市駅から徒歩5分ほど
人通りはあまり無い感じの場所にありました。
カレーの香りが店外まで漂ってきます。
メニューは店外に掲示されてました。
チキンカレーがベースのようです。
野菜カレーかチキン野菜カレーか迷いながら、早速店内へ。
店内は狭いです。
10席ほどでしょうか。
テーブル席が4席と、カウンター席が6席かな。
厨房も狭めな感じ。
お水が運ばれてきまして、野菜カレーを注文。
カウンターの上には、スパイスがぶら下がってました。
クミン、カルダモン、ブラックペッパー、いろいろあります。
帆立の貝柱もありました。
フェンネルもあります。
大根の辛い漬物と、しその実漬が来ました。
後で入れてみよう。
待つこと5分ほど、コーヒーが到着。
100円で付けられます。
有難い。
続いてサラダ。
彩りがいいですね。
揚げたオニオンでしょうか、食感がいい。
そして来ました。
野菜カレー(980円)
綺麗です。
サフランライスの黄色とトマトの赤、オクラの緑が映えます。
他にも丁寧な仕事をしたいっぱいの野菜。
野菜は全部素揚げにしてしまう店もある中、一つ一つその素材に合った調理をしています。
うれしいですね。
きっと主人は心優しき人でしょう。
ちょっと時間がかかりますが、納得。
ルウ自体は辛くないですが、途中で食べた大根の漬け物がビックリするくらい辛いです。
メリハリ。
意表を突かれました。
まさか大根でこんな刺激がくるとは。
付け合わせを辛くしとけばお客さんが勝手に調整できますし、これマネしたいと思います。
美味しかったです。
店舗紹介
店名 | ぽか羅 |
住所 | 埼玉県川越市中原町2−14−12 |
電話番号 | 049-226-3255 |
営業時間 | [月~金] 11:30~14:15、17:30~20:45 [土・祝] 11:30~15:00、17:30~20:30 [日] 11:30~15:30 |
店休日 | 水曜日、第一・第三・第五火曜日 |
HP | http://pokhara.99ing.net/ |
おすすめ度
☆☆☆☆
飲食店運営考察
常連さんに愛されているんだろうなと感じるお店でした。
その一皿にこだわりを乗せて、お店の空間に思いも込める。
飲食店の醍醐味。
常連さんに愛されるお店は、こだわりと思いがある。
私もあふれるほど詰めたいと思いました。
ありがとうございました。
ランキング参加しております。